スポーツ

水泳はメンタルヘルスに効果あり?おすすめの泳ぎ方も解説!

水泳はメンタルヘルスに効果あり?おすすめの泳ぎ方も解説!
LAKUDA MAGAZINE

ジョギングやウォーキングと同じく、有酸素運動の効果が得られる手段のひとつが水泳です。
市民プールやジムなどを活用すれば気軽に始められるため、これからチャレンジしようと検討している人も多いと思います。
実は、水泳には身体的なメリットだけでなく、メンタルヘルスにも効果があるといわれています。
今回は、水泳におけるメンタル的なメリットやおすすめの泳ぎ方をご紹介します。

水泳によるメンタル的なメリット5つ

水泳によるメンタル的なメリット5つ

水泳をおこなうと、以下に挙げる5つのメンタル的な効果が得られます。
それぞれの効果について詳しくみていきましょう。

不安が軽減される

水泳を含む有酸素運動は、セロトニンの分泌を促す効果があります。
セロトニンとは、ノルアドレナリンやドーパミンと同じ脳内の神経伝達物質のひとつです。
ノルアドレナリンは緊張や集中、積極性に影響し、ドーパミンは喜びや快楽に関連します。
これらが過剰に分泌されると、攻撃的になったり依存症になったりするため注意が必要です。
セロトニンは、ノルアドレナリンとドーパミンのバランスを取る役目を担っており、ストレスや不安によるダメージを軽減させます。
メンタル状態に不安を抱えている人は、水泳を継続してすることで改善が期待できるでしょう。

リラックス効果が得られる

水中では、浮力がかかった状態になり身体の余分な力が抜けます。
これにより、身体の負担が軽減され、非日常な浮遊感が感じられるため、精神的なリラックス感を得ることも可能です。
また、外部の音が遮断され、水音だけが聞こえる静寂は、瞑想に近い感覚といえるでしょう。

心拍数や血圧が安定する

水泳では、息継ぎをしながら呼吸を調整しなければなりません。
安定して泳ぐためには、日常生活とは異なり深い呼吸を水のリズムを感じながら実施する必要があります。
その結果、心拍数や血圧の安定にもつながり、リラックスした状態を保ちやすくなります。

自律神経のバランスが整う

水泳の呼吸法は、自律神経の調整にも効果を発揮します。
自律神経とは、血液の循環や体温調節といった無意識下で行われる身体の動きを調整する機能です。
自律神経のバランスが乱れると、倦怠感やパニック症状、抑うつ気分などを発症しやすくなります。
また、自律神経には緊張や集中に関連する交感神経とリラックス感を促す副交感神経の2つがあり、水泳ではこれらの神経のバランス調整が可能です。
自律神経のバランスが良くなることは、メンタルヘルスの安定にもつながります。

睡眠の質が上がる

メンタルヘルスに影響するポイントのひとつとして、睡眠が挙げられます。
質の良い睡眠が取れていない状態では、精神不安を引き起こしやすく注意が必要です。
水泳のように全身を使う有酸素運動は心地よい疲労感を与えてくれるため、睡眠の質の向上につながります。

メンタルヘルスに効果的な水泳方法

メンタルヘルスに効果的な水泳方法

メンタルヘルスに効果がある水泳方法を3つ紹介します。

週1回の水泳で気分転換につながる

メンタルヘルスの調整を目的に水泳するのであれば、週1回程度で問題ありません。
大切なのは、リラックスした状態で泳ぐ事です。
泳ぐスピードや回数ではなく、週1回、1時間ゆっくりと泳ぐだけ徐々に明確な変化を感じられるでしょう。

泳げない人は水中ウォークでもOK

水泳にチャレンジしたいけれど、苦手で躊躇している人も少なくありません。
こうした場合は、水中ウォークだけでも十分なメンタルヘルス効果が期待できます。
地上で行うウォーキングとは異なり、水中のひんやりした温度や浮力は大きなリラックス感を与えてくれるでしょう。
泳げない人は、無理をせず水中ウォークから始めてみることをおすすめします。

さまざまな泳法を楽しむ

水泳を長く継続させるには、飽きないための工夫も必要です。
水泳と一括りにしても、「クロール」「平泳ぎ」「バタフライ」「背泳ぎ」の4パターンがあり、これらを組み合わせながら楽しむと飽きずに続けやすいでしょう。
ある程度、水泳が得意という人は、これまでできなかった泳法にチャレンジしてみることもおすすめです。

水泳前後はストレッチをする

水中では、地上と比べて身体にかかる負担が軽減されます。
そのため、水泳は年齢を問わずチャレンジしやすい点が大きな魅力といえるでしょう。
しかし、決してリスクがないとはいえず、安全に水泳する上で運動前後のストレッチは欠かせません。
十分なストレッチにより筋肉や関節がほぐされた状態で泳げば、身体的なパフォーマンスが上がるほか、翌日に疲労が残りにくくなります。

まとめ

水泳は、ダイエットや身体の健康維持、メンタルヘルスのバランスを整える上でも効果的な運動です。
週に1度、1時間程度の運動でリラックス効果や睡眠の質向上などのメリットが得られるほか、水中を歩くだけでもリラックス効果が得られるため、水泳が苦手という人でも問題ありません。
ウォーキングやジョギングと同じく、比較的すぐに始めやすいので、メンタルの不調を抱えている人は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
LAKUDA MAGAZINE
LAKUDA MAGAZINE
鳥取県の健康とスポーツを応援するWEBメディア
鳥取県倉吉市スポーツセンター LAKUDA SPORTSスタッフによる健康・スポーツWebマガジン! 地域の健康やスポーツに関する情報を発信していきます! 地域×健康・スポーツメディア 『LAKUDA MAGAZINE』スタート! https://magazine.lakuda.jp/ 【LAKUDA 公式サイトはこちら】 https://www.lakuda.jp/
記事URLをコピーしました